進化の理由 たまに、理屈を結びつけるまとめに使う🤭

たぶんこの本能には、TEAMはぴやんはビシビシと受け取って感じてくれてると思う。

だから、あなたはTEAMはぴやんです。
それをアタチが理屈でまとめた成長日記ですメモφ(..)

私は【はぴか】という4年目
苦しかったけど初めて
「楽しい人生」になった。

歌う事=息するかのように自然で、ステージでは生きざまを、痛み、辛さ、楽しさ、嬉しさをパズルの中の1つのピースみたいに重ねて振り替える。

ステージは唯一無二。
結論がでないときもあれば
ふわふわしたままのとき
一方的に伝わえたステージ
気づいたらそばに居たり
引っ張りこんで、涙を流す時も

何をもって成功か。
リズムあってれば?
歌詞間違えなかったら?
もちろん大事なこと。

4年目、私にとっての成功は
歩く人が「なにこの子?」
たまたま見た人が「もう一回みたい」
二回目足を運んでくれた人が「はぴかじゃないと」
TEAMはぴやんに「生活の一部」
スタッフさんに「この子と夢を叶えたい」
そう思ってもらえれば。
ぐわんぐわん、ステージで降り幅広げても。

会場は唯一無二に色付く。
私自身がすることは
全部トレンドとなって
どーん!って皆に伝わる。

会場にきた人、その時関わった人の存在感を目を閉じて感じてると…歌いかた、表現の仕方はその度、変化する。

はぴかって主軸をもって
「ありのまま」を表現する。
すると…
どんなステージに立っても、その瞬間。
【はぴか】は成立する。

私が【はぴか】として成立させる自信につながったのは…

練習に全力で取り組んだことじゃなく。
結果が出なくても自分を信じた。
粘り強さと覚悟。

どんなに嫌いって言われても
傷ついても
人を信じ続けた本能。

となりで走ってくれる人には全部伝えることで自分の感情と向き合えた。

そして、私が唯一持ってる
アドバンテージが
人が大好きなこと。

私は頭で考えてもダメなタイプ
でも、今までは理屈がないと行動できなかった。

色んなことが繋がって、ストンと落ちて。
伝えたくなったので文書にしました。
ふふふ。

人間が好き。
ただ、それだけ…
デメリット、メリット。傷つくか傷つかないかとか、そんなこと計算しなくていい。

好きに理由も理屈もないし
そもそもいらない。
でも、本能のまま行動してたら…

理由や理屈はわからん。
【HAPPYになれる】
ことはわかった。

頭はわかってない。だけど不思議なことに
私の本能は知ってるようです。

私の名前もコンセプトも
考えて作ったけど理屈はなかったし
確信もなかったからふわふわしてた。
だけど、4年目にやっと間違ってなかったって思えた。だから、本能は気付いてるしわかってるんだと思った。

本能ってもともともってるもので
人それぞれ違うし唯一無二。
色も違えば形も違うから
教えたり枠にはめることは無理でエゴ。

所属も今いろいろガンバってキラキラしてるてど、私の本能はこのやり方で輝こうとしてる。
だけど、一人一人違うものだからそれぞれ何通りものやり方がある。

私は理屈じゃないから🤔やり方がを完全指定、正解の確定は難しい。だけど、本能を輝こかせる方法を試したり…

表現したことを感じて伝えてるあげることはできる。
本能とやらは
色も形も違う。
本能を才能というのなら
もってない人はおらん。

それがそうなら
才能がない人はおらんな~👀
おお👏

その形が違うだけやな🤔
使い方が違うだけやな🤔うん

文書にしてたらまとまってきました←えらくタイムリーな文書になりました🤣

話はもどるけど…
私は自分のステージを
メジャーアーティストと比べる
世界と比べる。
総合評価ではボロ負け🤣だけど…
比較優位は絶対あるし。
それをどう使うか考えることもできる。
ーーーーーー

自分と向き合った。
人と向き合った。
本能が先行できるように考えるのをやめた。
自粛期間でした。
ちなみにすべて行動先行で。

理屈は後付け🤣はぴかという説明書がないので…仕方ないんです🤣

イベントも減り、しっかり支えてくれる所属、スタッフ、ファンの皆様の気持ちと自分の気持ち。

お金もないけど…
考えて考えて考えて…
ずーっと向き合ってると。
私も疲れたんでしょ🤭
考えてもしゃーない!
と開き直った時に
閃いた答えで
理屈を後付けして…
ここにたどり着きました。

さぁ、次のライブは
どんなはぴかに会えるか。
皆楽しみにしててね!
私も皆に会えるの楽しみにしてるよ❤️

Share Stage Tokushima はぴか公式HP

徳島芸能事務 一般社団法人Share Stage Tokushimaで活動中。「ハッピーですか?」が名前の由来!【はぴか】。CS番組・テレビ埼玉などに楽曲提供。作詞作曲、ステージング、デザイン、ラジオパーソナリティーとして、マルチにエンターテイメントをお届け中!

0コメント

  • 1000 / 1000